2017年09月01日
夏休み特別企画
大道塾豊川支部のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます(^o^)
早いもので8月も今日で最後=子ども達の夏休みも終わり
というコトで豊川支部では夏休み特別企画として、8月27日(日)久しぶりの少年部日曜稽古のあと、夏の風物詩「スイカ割り」

でも自分が盛り上がり過ぎて、肝心のスイカ割りの写真を撮り忘れてブログにUP出来なかったのはココだけのハナシ
そして昨日は稽古をチト早めに切り上げての
花火大会




四季のイベントを織り交ぜながら空道という武道を子ども達はモチロン、一般部・シニアの方達とも時に厳しく
、何より楽しく空道を稽古して行けたらと思います
次のイベントは東北の秋の風物詩「芋煮会」かな
早いもので8月も今日で最後=子ども達の夏休みも終わり

というコトで豊川支部では夏休み特別企画として、8月27日(日)久しぶりの少年部日曜稽古のあと、夏の風物詩「スイカ割り」

盛り上がりました

でも自分が盛り上がり過ぎて、肝心のスイカ割りの写真を撮り忘れてブログにUP出来なかったのはココだけのハナシ

そして昨日は稽古をチト早めに切り上げての





これもまた盛り上がりまして嬉しいコトしきり
そして子ども達ひとりひとりの個性が見えるもので、今後の指導の参考にもなります

そして子ども達ひとりひとりの個性が見えるもので、今後の指導の参考にもなります

四季のイベントを織り交ぜながら空道という武道を子ども達はモチロン、一般部・シニアの方達とも時に厳しく


次のイベントは東北の秋の風物詩「芋煮会」かな
