2018年02月04日
親子でKUDO!
大道塾豊川支部のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
気がつけば前回ブログをUPしたのが去年の10月・・・。
その間に支部合宿、空道全日本大会、昇級審査、忘年会に元旦稽古とブログのネタはあったものの、4ヵ月振りの更新となりました
今年は(といっても、もう2月ですが
)気合を入れてブログをUPしていきます(^^ゞ
以前にも増して楽しく活気のある少年部♪
その中で母子で空道を楽しんでいるのがHさん母子

昨年末にお子さんのIちゃんが入会したのに続いて1月からお母さんも入会

同い年の道場生や、黒帯三人娘をはじめお姉さん格の道場生に可愛がってもらって稽古を楽しんでるIちゃんに、空道のセンスがあるお母さん。
お母さんに至っては一般で「女子部の雄・Kさん」と稽古出来たらお互いに飛躍的に強くなりそうで楽しみなコトしきり

女子部の雄・Kさん
一般部でも仕事が忙しくて、永らく道場から足が遠のいていた元テコンダーKさんが近々復帰の兆し。
今年の大道塾豊川支部は更に楽しくなりそうです(^o^)
追記
昨日は節分
少年部の道場生には稽古の終わりに少しばかりの豆のプレゼント。
気がつけば前回ブログをUPしたのが去年の10月・・・。
その間に支部合宿、空道全日本大会、昇級審査、忘年会に元旦稽古とブログのネタはあったものの、4ヵ月振りの更新となりました

今年は(といっても、もう2月ですが

以前にも増して楽しく活気のある少年部♪
その中で母子で空道を楽しんでいるのがHさん母子


昨年末にお子さんのIちゃんが入会したのに続いて1月からお母さんも入会


同い年の道場生や、黒帯三人娘をはじめお姉さん格の道場生に可愛がってもらって稽古を楽しんでるIちゃんに、空道のセンスがあるお母さん。
お母さんに至っては一般で「女子部の雄・Kさん」と稽古出来たらお互いに飛躍的に強くなりそうで楽しみなコトしきり


女子部の雄・Kさん
一般部でも仕事が忙しくて、永らく道場から足が遠のいていた元テコンダーKさんが近々復帰の兆し。
今年の大道塾豊川支部は更に楽しくなりそうです(^o^)
追記
昨日は節分

少年部の道場生には稽古の終わりに少しばかりの豆のプレゼント。

まだまだ未熟な自分も含めて、ココロの中の鬼
